« 2013年11月 | メイン | 2014年01月 »

2013年12月 アーカイブ

2013年12月02日

中間合同エスキス

二部建築の中間として合同エスキスを行いました。
まだまだ、全体的にふわっとした部分はあるのですが、もっと自分の設計をして、自分の言葉にするのにはこれからなのかなぁと、時間をかけ、、といっても時間は無いのですが、出来る限りの時間を費やしてください、卒製は手を動かしたら動かしただけいいものになります、手を抜けばそれだけのものでしかないですし、先生方にはすぐわかります。建築を語るだけの材料と自分なりの武器を見つけてください。
参加してくれた、M2のみなさんありがとうございました。
R0016470.JPG
pic Horie
tata

2013年12月03日

修士1年設計課題最終講評会

いよいよ、残す所あと1日。
チームワークの中どんな作品を残すのか。たのしみである。
20131203_194048.jpg

2013_12_03_19_36_23.jpg
tata

2013年12月04日

国際ワークショップ第1弾

年末年始に国際ワークショップが行われます、その第1弾としてデンマーク王立アカデミーより建築家レネ・クーラル氏を講師に迎え「自転車利用の街づくり」ワークショップをします。

ファイルをダウンロード
tata

2013年12月05日

修士設計最終講評会

大学院1年設計課題最終講評会
無事終了、みなさんお疲れさまでした。各研究室一長一短。
環境を引込みデザインに生かす、規模が大きい事もあったが、マスタープランは全体的に良いできだとおもうが、環境をもう少しデザイン化して欲しかった。
20131205_180659.jpg
山名研
20131205_182718.jpg
郷田研
20131205_184903.jpg
伊藤研
20131205_184926.jpg
休憩
20131205_190909.jpg
宇野研1
20131205_194358.jpg
宇野研2
20131205_200553.jpg
坂牛研1
20131205_202808.jpg
坂牛研2
20131205_205039.jpg
亀井さん
20131205_205249.jpg
山下さん
tata

2013年12月09日

展覧会表題

展覧会表題モックアップ
1/1で作ってみないと、最適な大きさが見えてこない。
色も同様である。
20131209_161008.jpg
tata

2013年12月10日

展覧会ポスター

展覧会ポスターを各大学へ配送です。
我が子を見送る気持ち。
20131210_181419.jpg
tata

学長表敬訪問

今週から始まる自転車ワークショプへの講師として招かれた、デンマーク王立アカデミーより建築家レネ・クーラル氏が学長へ表敬訪問しました。
DSC00369.JPG
tata

2013年12月12日

安部公房自邸

わけあって安部公房自邸を実測調査しました。
昭和の文豪のデスクとあって味わい深い、その人となりが表出していました。
生きられた家、まさにその言葉が似合う家でした。
PC111008.JPG
tata

レネ・ワークショップ初日

いよいよ、はじまりました。
国際ワークショップ第1弾「自転車利用の街づくり」
自転車に乗り、改めて都市を見てみる、様々なスケール、速度、高低差、匂い、音、五感を使って体験する。発見すること、疑問視すること「なぜ?」が大切。
PC121166.JPG
まずは自転車に乗って都市を体感
PC121235.JPG
製図室に自転車での発見を各自発表(英語で)
PC121237.JPG
各班ブリーフィング
PC121238.JPG
各班ブリーフィング
PC121239.JPG
各班ブリーフィング
PC121232.JPG
レネ、坂牛による本日の総括
tata

2013年12月13日

Field work

皇居前にて集合写真
20131212%20bike.jpg
tata

2013年12月16日

修士

修士2年正念場
山と積まれた資料の中でモクモクと作業。
20131213_204237.jpg
tata

展覧会WSシンポジウムレクチャー

来年度頭に行われる、「建築・自然・社会」展覧会の会場構成、ポスター、フライヤー、ポストカード、ワークショップ、スケジューリング、などなど多くのメインデザインを一手におこなっている、是非とも良い物にしたい。
20131216_191302.jpg
tata

2013年12月17日

自転車ワークショプ最終講評会時間変更知らせ

国際ワークショップ最終講評会の時間が変更となり、
10:00〜→16:00よりとなりました。
creationofcyclablecity.jpg

ファイルをダウンロードtata

processing...

12日より始まった国際ワークショップのエスキスチェックをレネ、坂牛、呉、私の四人で毎日、毎朝見ている。各チーム進んだり戻ったりしながらとにかく手を動かし案を突き動かしている。核となるデザインをするチーム、サブとなる部分をひたすらドローイングしているチームと様々だ。中にはトーキョーバイクウォーカーなるものを自作しているチームもある。
ワークショップはとことん楽しめ!だ。
木曜日12月19日16:00からの最終プレゼンが楽しみ。
PC171318.JPG
tata

2013年12月19日

ファイナルレビュー

今月12日より始まった、自転車ワークショプファイナルレビューを、
本日19日16:00からおこないます。
ゲストクリティークに理工より岩岡竜夫氏を御招きしおこないます。
20131219_131648.jpg
tata

年始ワークショップ告知

ワークショップ告知にて一点時間に誤りがありました。
最終講評会の開始時間が11:00よりとなっていましたが、10:00開始を正としてください。
大変申し訳ありませんでした。
%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E5%8F%82%E5%8A%A0%E5%91%8A%E7%9F%A5%E6%94%B9%E8%A8%82.jpg
tata

2013年12月20日

WS Final Review

国際ワークショップ第1弾Rene Kural×TUS「自転車利用の街づくり」
最終講評会が無事に終わりました。
講師としてデンマーク王立アカデミーより来て頂いた、レネ・クーラル氏、急なオファーにも関わらず、理工からゲストで来て頂いた岩岡竜夫氏、ありがとうございました。

総勢21名4チームに分かれておこなわれたワークショップでした。チームを率いて舵をとる事、自分を殺してでも良い物を作る事、限られた時間の中で1つの物を作り上げて行く事、その決断力にさいなまれながら、泣いたり笑ったり最後にはすべてのチームがそれぞれの作品を完成させてくれました。どれも一長一短ですが、多くの事をこの短期間で学んだと思います。
参加した事をプラスにし、凄く楽しかったと言ってくれた学生が多く非常にやってよかったと思います。お疲れさまでした。
PC191406.JPG
tata

2013年12月23日

忘年会2013

2013年度研究室大掃除+忘年会をしました。
全員ではないですが、30名集まり坂牛研も大所帯になったなぁと。
来年度もよろしく御願いします。
IMGP2471-1.jpg

20131223_174344.jpg
tata

カテゴリ

坂牛研究室