« 塚本由晴は詩人だと詩人が言っていた | メイン | 器用に溺れないように »

もの決めの早さ

とあるクライアントとの打合せ。なんと1時半から5時半まで。4時間である。長い会議はどうも苦手である。会議は長くても2時間というのが僕の基準だけれど、相手がクライアントだと、さすがにさあこの辺りでまとめましょうというわけにもいかない。
スタッフとモノ決めの早さという話になった。僕は彼らに言わせると決めるのが早い方だと言う。OFDAの他のパートナーは結構時間をかける。とあるビル改装のカーペットを決める時、スタッフが用意した5種類くらいの見本を前に「これ」って見た瞬間に決めた。他のチームのスタッフが横目でそれを見ていて「自分のチームならこれを決めるのには1カ月かかる」とささやいていたらしい。
一体これはどういうことか?日建時代のボスのキャラなのかもしれない。僕のボスはとにかく早かった。色でも素材でも瞬時に決めた。僕が逡巡していると「無い頭を使うな」と怒られた。一方パートナーの一人のボスはSさんであった。Sさんはきっと悩む人なのだろう。
僕はそんな即決ボスを反面教師にしてなんとかいろいろ考えようとしているのだが、デフォルトが即決なので、長々悩んでいると悪魔の声がささやいてくる「無い頭を使うな」と。なので第一印象を大事にする癖がついているのかもしれない。いいことなのか?悪いことなのか?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ofda.jp/lab/mt/mt-tb.cgi/5800

コメントを投稿