« 意匠論の帰りに | メイン | デザイン・クリティーク »

ダーティーリアリズム

FullSizeRender-9dirtyrealism.jpg
「ダーティ・リアリズム」という呼称は、イギリスの文芸誌『グランタ』上で編集者のビル・ブフォード(1954-)が80年代後半のアメリカ文学をめぐる若い世代の運動を説明するために用いたものである。この新たな文学運動においては未婚の母、麻薬中毒、泥棒、スリなど資本主義の暗部が活写された。そうした表現の形容詞として生まれた「ダーティ・リアリズム」を建築の表現に見出して批評の言葉として使い始めたのもまた「批判的地域主義」という呼称を生んだツォーニスとルフェーヴルである。

grannta 手に入れた初版は1983年である。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ofda.jp/lab/mt/mt-tb.cgi/8241

コメントを投稿