
家、事務所、大学と移動するので信州大学時代から、デスクトップコンピューターは持たず、ノートを持ち歩いてきた。それも原因しているのだろうがコンピューターがよく動かなくなった。ハードディスクに振動は禁物なのだろうが、モバイルなのだからそう簡単に止まるなよと言いたくなる。
しかし去年からデーターは90%ドロップボックス化してきたのでもはやノートを持ち歩く必要はない、、、はず、、、ということで研究室に新しいデスクトップ登場。僕がいる時は僕専用。いない時は学生専用。
それにしても10年ぶりでデスクトップの大きな画面見て大きくて驚く。