« 美味しいコーヒー | メイン | 生成 »

アアルト

早稲田大学での最初の講義http://www.ofda.jp/w_lecture/2009/requirement/index.php。初夏を思わせる陽気である。講義は文化構想学部2~3年生が対象の演習である。全体授業の内容を説明し、建築家という人間が何を考えているかをてっとり早く説明するために自分の設計した住宅を10個見せた。早稲田の学生は人なつっこい子が多い。講義が終わると数名雑談をしにくる。
午後事務所で明日の出張に備えて予習。夕方若松均さんが片岡君を連れて来所。昨年見てこられたフィンランド建築(つまりはアアルト)のスライド会をしていただく。事務所のスタッフなど10名くらいでサナトリウム、マイレア邸、サイナトサロの役場、実験住宅、ヘルシンキ工科大学、アトリエなどを見る。彼によれば、役場や大学などは図式が強過ぎ、マイレア邸などはその点自然な生成感が感じられ好ましいとのこと。アアルトは基本的に内部から建築を考え結果として外観が立ち現れるところが特徴的だという。なにせ僕は見たことがないので体感的なアアルトを知らない。そしてそれはスライドを見せてもらってもなかなか分かることはできないのだと思う。アアルトを見終わりまだ7時半ころだったので、ここ数年で行ったイタリア、オランダ、フランス、スペイン、とスライドショーをしていただく。まるでエルクロを10巻くらい連続的に見るような感じである。ズントーの美術館に痺れた。その後伊藤君やスタッフと食事に行く、彼はアアルトを見てきているだけに2人がアアルトについて語ると、話が立体的に浮かび上がる。2時頃帰宅。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ofda.jp/lab/mt/mt-tb.cgi/4126

コメントを投稿