 
信州大学工学部社会開発工学科:学部3年 2008年春
| 
 | 
								
課題1 (Project1):コンヴァージョン[蔵春閣」 優秀作
									担当講師(tutor in charge):坂牛卓、広瀬毅 
									TA:望月翔太(M2)、山田卓矢(M1) 
										ゲストクリティーク:萩原剛(建築家/竹中工務店) 
									
									
											坂牛賞
 
萩原賞
| 林和秀 | 
  | 
  | 
											 
 | 
  | 
  | 
											 
| 
						萩原先生からの選評 | 
「森の会所」というタイトルが示すとおり、蔵春閣を残され&「巨木」:増築部分を大地に這う「根」と解釈したアナロジーは説得力があった。さらに垂直と水平にその両者を建築エレメント化し、高い密度で組み立てた力作である。何よりも作者の建築への情熱を感じる案であり、今後の成長を期待する。 | 
							 
 
 
広瀬賞
 
					佳作														
							
							
									
								
 
  | 
 
 
  |