→HOME

建築の規則

東京理科大学工学部第二部建築学科
建築意匠論(学部3年/2011年前期)

English|日本語


坂牛研究室
←3 / 3

Chapter2 The rule of the substance white kimonos and colored kimonos - colors

[Japanese Only]

  1. 村田純一(Junichi Murata)、2002 『色彩の哲学』岩波書店、 色彩論の本ではこれが一番面白い
  2. 小町谷朝生(Asao Komatchiya)、1991 『色彩と感性のポリフォニー』 勁草書房  題名の示すとおり色と感性の交感をテーマとした良書
  3. 小町谷朝生(Asao Komatchiya) 、1987 『色彩のアルケオロジー』 勁草書房  色と人間とのかかわりの諸現象を分析
  4. 大山正(Tadasu Ooyama)  1994 『色彩心理学入門』 中央公論社  色彩学の通史としてもっとも分かりやすい入門書
  5. 谷川渥(Atsushi Tanikawa)、坂牛卓(Taku Sakaushi)、対談 2003 「建築の質料とモダニズム」『芸術の宇宙誌谷川渥対談集』 右文書院  美学の逆説以来、一貫して近代美術の質料的考察を行う谷川氏と坂牛の質料(色)を めぐる対談
  6. 林美佐(Mosa Hayashi)、1995 『色彩の鍵盤ール・コルビュジェの建築と色彩』 ギャルリー・タイセイ  コルの色彩に関する(私の知る限り)日本で最初のまとまった論考
  7. 藤幡正樹(Masaki Fujihata)、1997 『カラー・アズ・ア・コンセプトーデジタル時代の色彩論』美術出版社  色彩のデジタル分析手法の紹介

[Original books]

  1. Ludwig Wittgenstein, 1977, Remarks on colour, Edited By: G E M ANSCOMBE, University of Cambridge, UK
  2. von Goethe, Johann Wolfgang, Zur Farbenlehre
  3. Wittgenstein, Hermine, The Architecture of Ludwig Wittgenstein, edited by Leitner, B, 1976, Wiley-Academy
  4. Hitchcok、Henry-Russell, Philip Johnson, 1932, The International Style
  5. Theo van Doesburg.,1925, Grundbegriffe der neuen gestaltenden Kunst(Bauhausbuecher ; 6) , Albert Langen Verlag, Muenchen
  6. Koolhaas, Rem, Foster, Norman, Mendini, Alessandro, 2001 Colours , Birkhauser
  7. Ruegg, Arthur (ed.), 1997 Le Corbusier Polychromie architecturale, Birkhauser